新吉について

新吉は埼玉県深谷市で素材と製法にこだわった製麺業を営んでいます。
うどん、そば、中華麺、深谷の郷土料理である煮ぼうとうなど、
バラエティ豊かな麺類でみなさんの食卓に美味しさと楽しさをお届けします。


-理念-
豊かな食文化の向上に寄与すること。
それが私たちの喜びであり、誇りです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大切な人たちと食卓を囲んで過ごす、かけがえのないひととき。
みんなの笑顔が溢れ、「おいしいね」「たのしいね」という会話がとびかう、今日のごはん。

そんな特別な時間に、自分たちのつくった麺類を味わっていただくことは、
私たちにとって大きな喜びです。

創業以来私たちが掲げている理念は、
安全・おいしさ・楽しさ・健康をお客さまにお届けし、豊かな食文化の向上に寄与すること。
お客さまの日々の暮らしを食で彩り、家族の幸せな時間の一端を担うこと。
従業員一同この思いを胸に、今日もおいしい麺づくりに励んでいます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


-歴史-
食卓から学校給食まで。
新吉、100年の歩み。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大正7年に米穀小売業として創業した私たちは、昭和25年から製麺業に転換し、
「町のうどん屋さん」として日本の戦後復興・経済成長を「食」で支えました。

昭和60年代に即席ラーメンが普及してからは、
主力商品を生麺・ゆで麺に絞り、量販店での販売を本格化。
その後「煮ぼうとう」を商品化して郷土のグルメとして内外へ発信するなど、
地元の食文化にも大きく貢献してきました。
また、学校給食におけるニーズにもいち早く対応し、
県北で最初の指定工場として、現在は埼玉県内200校以上の小中学校に麺を供給しています。

創業100年を超えた今も、自分たちのルーツを忘れずに、
より多くのお客さまに愛される企業であり続けることを目指しています。



株式会社新吉 コーポレートサイト
https://www.shinyoshi.co.jp/